朗読者紹介
前橋 ゆかり(旧姓 遠藤 ゆかり)
宮城県気仙沼市生
宮城県石巻女子高等学校卒 東北大学歯学部卒
1963年
5月26日 宮城県気仙沼市に生まれる
2008年
オーストラリア・ブリスベンに移住
2010年
キリスト教(アングリカン)の洗礼を受ける
2013年
セント・ジョーンズ・アングリカン・キャセドラルの聖歌隊に参加
2018年
ブリスベン神学カレッジ 神学修士課程修了(学位:神学修士)
2018年
帰国後、軽井沢に移住 日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂にて信徒奉仕者を務める 。
軽井沢朗読ボランティア「オオルリ」に参加、目の不自由な方のための聖書朗読を志し録音開始
2021年
5月19日 志半ばにして召天
宮城県気仙沼市に生まれる。3歳よりピアノを習い始め、幼稚園は仙台市の聖ドミニコ学院幼稚園、山形県酒田市の双葉幼稚園と共にキリスト教の幼稚園に通園し、その頃よりキリストの教えに触れる。
中学校時代は吹奏楽部に所属してフルートを担当し、3年生の時には副部長を務め、全国吹奏楽コンクール東北大会では金賞受賞。宮城県石巻女子高等学校卒業後は、東北大学歯学部に入学し、在学中は東北放送の番組「TVセンサー 1」でメイン アシスタントを担当。また、軽音楽部ではボーカルを担当し、幅広く活動をする。
卒業後は歯科医として勤務する傍ら、ジャズ ボーカルを習得し、都内のライブハウスで歌う。
1997年に結婚し、2000年に一女を授かった後、2008年にオーストラリアのブリスベンに移住。2010年にキリスト教(アングリカン)の洗礼を受け、2013年にセント・ジョーンズ・アングリカン・キャセドラルの聖歌隊に参加。さらに、2016年からブリスベン神学カレッジにて神学修士課程を学び、2018年修了(学位:神学修士)
2018年に帰国して軽井沢に居を移し、日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂にて信徒奉仕者を務める。
地元では幾つかのコーラス グループに参加しながら、自らもコーラス グループ(軽井沢チェンバー・クワイア)を立ちあげて活動する。さらに軽井沢朗読ボランティア「オオルリ」に参加して朗読を学び、特に目の不自由な方のための聖書朗読を志して録音を開始するものの、その志半ばにして2021年5月19日召天。
尚、本朗読では、彼女の召天後に見つかった誤読、未読箇所につきましては、娘と軽井沢朗読ボランティア「オオルリ」代表 池 富美子先生に訂正朗読をお願いしました。朗読者が統一されておらず、お聞き苦しい処があることをお許しください。
また、本書の著作権を持つ日本聖書協会様には、本朗読の趣旨に格別のご配慮とその朗読許諾をいただきました。ここに厚く御礼申し上げます。
前橋 伸哉